大山を登山!ケーブルカーを使わないと所要時間(コースタイム)は?

登山




神奈川県の丹沢にある標高1252mの大山。登山道からは富士山が見えたり、秋は紅葉がきれいに色づいたりするため、関東の中でも人気の山です。

そんな大山に訪れる人の多くはケーブルカーを利用します。しかし、ケーブルカーを利用せずとも、大山登山をすることはできます。

では、ケーブルカーを使わない場合はどんなコースがあるのでしょうか。またその場合の所要時間(コースタイム)はどのくらいかかるのでしょうか。

【この記事はこんな方におすすめ】
大山(神奈川県)にケーブルカーを使わずに麓から頂上まで登ろうとしている方
では、さっそく参りましょう!

結論

まず先に結論をお伝えするとこんな感じです。

【体力に自信がない方】

ヤビツ峠コースがおすすめ。ただし、バスの時刻や本数には注意。

コースタイムは、1時間50分。

【大山観光を楽しみたい方】

大山ケーブル登山口コースがおすすめ。

コースタイムは、4時間20分。

【国の重要文化財に興味がある方(体力に自信あり)】

日向薬師コースがおすすめ。ただし、余裕をもった登山計画を事前に立てるのがマスト。

コースタイムは、6時間。

【温泉で疲れを癒しつつ美肌を目指したい方(体力に自信あり)】

七沢温泉コースがおすすめ。ただし、余裕をもった登山計画を事前に立てるのがマスト。

コースタイムは、6時間40分。

では、なぜこうなるのでしょうか? ここからは、詳細を解説していきます。

大山登山のコース

ケーブルカーを使わないで大山を登る登山コースは5つあります。それぞれのコースについて詳しくご説明していきますね。

ヤビツ峠コース

【アクセス】

小田急線「秦野駅」から神奈中西バスに50分乗車し、「ヤビツ峠」で下車

※バスの本数は、平日2本、土日は5本くらい

※ヤビツ峠に25台収容の駐車場あり

【ルート】

ヤビツ峠→イタツミ尾根→大山

【コースタイム】

おおよそ、
登り1時間10分 + 下り50分 = 計1時間50分

このヤビツ峠コースは、メリットは登山口から頂上までのコースタイムが登り1時間、下り40分と比較的短いところです。ケーブルカーを使わbなくても気軽に大山登山を楽しむことが出来ると思います。

デメリットは、ヤビツ峠までのバスの本数がかなり少ないことです。予定のバスに乗り遅れてしまったら、次のバスがない!!なんてこともあるかと思います。そのためこのコースを利用する場合は、念入りに登山計画を立てる必要があるかと思います。

蓑毛(みのげ)コース

【アクセス】

小田急線「秦野駅」から神奈中西バスに20分ほど乗車し、「蓑毛(みのげ)」で下車

※バスの本数は、1時間に2本くらい

※最寄りの駐車場は「蓑毛マス釣りセンター駐車場」。収容台数は35台で、料金は1000円/日。ただし、満車の場合は、釣り利用の方が優先となる。

【ルート】

簔毛(みのげ)→ヤビツ峠→イタツミ尾根→大山

【コースタイム】

おおよそ、
登り2時間20分 + 下り1時間50分 = 計4時間10分

この簔毛(みのげ)コースは、ヤビツ峠の手前から登り始めるコースです。そのため、ヤビツ峠コースよりもコースタイムが長く、ヤビツ峠コースに比べて体力が必要となるコースかと思います。

このコースのメリットは、バスの本数が大体1時間に2本あり、アクセスしやすいということです。

大山ケーブル登山口コース

【アクセス】

小田急線「伊勢原駅」から神奈中西バスに30分ほど乗車し、「大山ケーブル」で下車

※バスの本数は、1時間に2~4本くらい

※登山口近くに収容台数45台の駐車場あり

【ルート】

大山ケーブルカー→阿夫利(あふり)神社→表参道→大山

【コースタイム】

おおよそ、
登り2時間30分 + 下り1時間50分 = 計4時間20分

このコースのメリットは主に2つあります。一つ目はバスの本が比較的多い点。もう一つは、土産屋さんが並ぶ麓の参道や、阿夫利神社を経由するので、登山しつつ観光も楽しめるという点です。

麓の参道には、大山名物のお豆腐などを使った食べ物がたくさんあって、歩くだけでとっも楽しいですよ! ちなみに私がこの参道を訪れたときは、豆腐ソフトをいただきました。豆腐ソフトって珍しくないですか??お味はびっくりするくらいお豆腐感があって、ソフトクリームの形と食感をしたお豆腐を食べている感覚がありました(笑)

このコースのデメリットは、阿夫利神社~山頂はケーブルカーに乗ってきた方と合流するので、人がとにかく多い、ということです。とくに紅葉シーズンはとっもとっても混みます…。

日向薬師コース

【アクセス】

小田急線「伊勢原駅」から神奈中西バスに20分ほど乗車し、「日向薬師」で下車

※バスの本数は、30本/日くらい

※最寄りの駐車場は「七沢森林公園駐車場」。収容台数は200台ほど、料金は普通車で500円ほど。登山口近くの日向薬師にも駐車場があるが、こちらの駐車場は参拝者用。

【ルート】

日向薬師→日向山荘→九十九曲→見晴台→大山

【コースタイム】

おおよそ、
登り3時間30分 + 下り2時間30分 = 計6時間

こちらのコースのメリットは、登山口近くに日本三薬師の一つである「日向薬師」があるということです。登山ついでに日向薬師に立ち寄ることが可能です。この日向薬師の本堂は国の重要文化財にも指定されています。また、バスの本数が多いのも便利でメリットかなと思います。

デメリット(?)というか、注意すべき点は、コースタイムが長いということです。歩く距離も長くなるので、体力もそれなりに必要になるかと思います。また、「登山は日が落ちる前に余裕をもって帰る」というのが鉄則です。そのため、所要時間がそれなりにかかるこのコースでは、あらかじめ余裕を持った登山計画を立てて、登山をすることが必要かと思います。

七沢温泉コース

【アクセス】

小田急線「本厚木駅」から徒歩10分ほど歩き、「厚木バスセンター」から神奈中東バスに30分ほど乗車し、「広沢寺温泉入口」で下車

※バスの本数は、30本/日くらい

※最寄りの駐車場は調べたところ見つかりませんでした…。

【ルート】

広沢寺温泉入口→山神隧道→不動尻→唐沢峠→大山

【コースタイム】

おおよそ、
登り3時間40分 + 下り3時間 = 計6時間40分

こちらのコースのメリットは、登山口近くには「美人の湯」として知られる七沢温泉があるということです。七沢温泉はpH9を超えるかなり強いアルカリ性で、ぬめりけがあるのが特徴です。登山の帰りに温泉に入って疲れを癒しつつ、お肌もつるつるになったら幸せですよね。

しかし、このコースの注意すべき点は、先ほどお伝えした日向薬師コースと同じで、コースタイムが長いという点です。余裕をもった登山計画を立てて、体力に自信のある方のみ登ることをおすすめします。

まとめ

ここまでケーブルカーを使わない大山のコースについてお伝えいてきましたがいかがでしたか?

まとめるとこんな感じです。

【体力に自信がない方】

ヤビツ峠コースがおすすめ。ただし、バスの時刻や本数には注意。

コースタイムは、1時間50分。

【大山観光を楽しみたい方】

大山ケーブル登山口コースがおすすめ。

コースタイムは、4時間20分。

【国の重要文化財に興味がある方(体力に自信あり)】

日向薬師コースがおすすめ。ただし、余裕をもった登山計画を事前に立てるのがマスト。

コースタイムは、6時間。

【温泉で疲れを癒しつつ美肌を目指したい方(体力に自信あり)】

七沢温泉コースがおすすめ。ただし、余裕をもった登山計画を事前に立てるのがマスト。

コースタイムは、6時間40分。

また、登りと下りで違うコースを組み合わせるのもいいかと思います。ぜひ、大山を訪れて、大山の自然・文化・食べ物・温泉などを楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考:山と高原地図 丹沢(2021年版)、日向薬師公式ホームページ大山ケーブルカー公式ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました