陣馬山へのアクセスは?駐車場についても。

登山




東京と神奈川の境にそびえ立つ標高855mの陣馬山山頂からは、晴れていれば富士山や丹沢、秩父の山々などを望むことが出来ます。また、標高がそんなに高くなく、登山道が整備されていることから、登山初心者の方にもおすすめの山です。

そんな陣馬山へは電車やバスでどうアクセスすればいいのでしょうか?ここでは陣馬山のアクセス方法と陣馬山周辺の駐車場について詳しくお話ししていきます。

【この記事はこんな方におすすめ】
・陣馬山の登山口まで公共交通機関でどうアクセスしたらいいのか知りたい方・陣馬山まで車でアクセスするため、陣馬山登山口近くの駐車場を知りたい方
では、さっそく参りましょう!

公共交通機関でのアクセス方法

そもそも、陣馬山には主に7つのコースがあります。そのコースというのは以下の①~⑦です。

①バスが頂上付近まで通っている「和田峠コース」
②緩やかな登りで尾根歩きができる「一ノ尾尾根コース」
③陣馬山で最も古いコースで見晴らしのいい「栃谷尾根コース」
④樹林帯が続き緩やかな坂道の「奈良子尾根コース」
⑤東京方面から短時間で登れるが急登がある「新ハイキングコース」
⑥登山口のすぐそこが相模湖である「奈良本コース」
⑦登山口の近くに相模湖と神社がある「与瀬コース」
この7つコースへの公共交通機関でのアクセス方法についてコース①~⑦の順にお話ししていきます。

①「和田峠コース」へのアクセス

まず①「和田峠コース」への公共交通機関でのアクセスから見ていきます。和田峠コースへは、まず電車でJR「藤野駅」までいきます。この藤野駅までは新宿駅からだと1時間ちょっとで行けます。そして、藤野駅から神奈川中央交通西バスに15分ほど乗りバス停「和田」で降ります。そして、車道を15分ほど歩くと「和田峠コース」の登山口が見えてきます。ちなみに、「和田峠コース」の登山口から陣馬山の山頂までは30分ほどで着きます。とっても近くて便利ですよね。

②「一ノ尾尾根コース」、③「栃谷尾根コース」、④「奈良子尾根コース」へのアクセス

この3つのコースの登山口は同じ「陣馬登山口」です。陣馬登山口へのアクセスは、まず電車でJR「藤野駅」までいきます。そして、藤野駅から神奈川中央交通西バスに5分ほど乗りバス停「陣馬登山口で」で降車、または藤野駅から30分ほど歩くと「陣馬登山口」にたどり着くことができます。

⑤「新ハイキングコース」へのアクセス

「新ハイキングコース」へのアクセスは、まず電車で高尾駅まで行きます。ちなみにこの高尾駅までは、新宿からだと1時間足らずで到着できます。そして、高尾駅北口から出ている西東京バスに40分ほど乗車しバス停「陣馬高原下」で下車します。そして2,30分ほど歩くと「新ハイキングコース登山口」が見えてきます。

⑥「奈良本コース」へのアクセス

「奈良本コース」へのアクセスは、JR「藤野駅」またはJR「相模湖駅」から神奈川中央交通バスに乗り「吉野」というバス停で降車することで登山口にアクセスすることが可能です。

⑦「与瀬コース」へのアクセス

「与瀬コース」へはJR「相模湖駅」から、バスに乗らずに歩いてすぐに登山道に入ることが出来ます。駅からすぐに登山道にアクセスできるというのは便利で嬉しいですね。

車でアクセスする場合の駐車場

上記でもお伝えした通り、陣馬山には以下の①~⑦の7つのコースが主にあります。

①バスが頂上付近まで通っている「和田峠コース」
②緩やかな登りで尾根歩きができる「一ノ尾尾根コース」
③陣馬山で最も古いコースで見晴らしのいい「栃谷尾根コース」
④樹林帯が続き緩やかな坂道の「奈良子尾根コース」
⑤東京方面から短時間で登れるが急登がある「新ハイキングコース」
⑥登山口のすぐそこが相模湖である「奈良本コース」
⑦登山口の近くに相模湖と神社がある「与瀬コース」
この7つコースの近くの駐車場について、コース①~⑦の順にお話ししていきます。

①「和田峠コース」の駐車場

和田峠コースの登山口近くには、「峠の茶屋駐車場」という駐車場があります。こちらの駐車料金は800円と少し高めです。ただ、収容台数70台とかなり広いので確実に車を止めたいという方は、この峠の茶屋駐車場に停めて陣馬山ハイキングを楽しまれるといいかと思います。ちなみに、先ほどもお伝えしましたが、和田峠コースの登山口から陣馬山の山頂までは30分ほどで着きます。登山口から山頂までとっても近いため、お子さん連れの方や、体力や足腰に自信のない方は和田峠コースがおすすめです。

②「一ノ尾尾根コース」③「栃谷尾根コース」、④「奈良子尾根コース」の駐車場

この3つのコースの登山口は同じ「陣馬登山口」です。この陣馬山登山口近くには無料の「陣馬のふもと観光駐車場」があります。しかし、収容台数は「普通車8台」とあまり多くありません。そのため行楽シーズンは、この駐車場に停めたい場合は早朝を狙った方がいいかと思います。

⑤「新ハイキングコース」の駐車場

新ハイキングコースの登山口近くには「陣馬高原下駐車場」があります。ただし、こちらの駐車場もあまり広くはなく収容台数は約6台だそうです。駐車料金は500円です。この駐車場から登山口までは、2,30分ほど歩きます。

⑥「奈良本コース」の駐車場

調べてみたところ、「奈良本コース」の登山口近くに駐車場はないようです。ただ、奈良本コースを諦めるのはまだ早いです! JR「藤野駅」から20分ほど歩いて奈良本コースの登山口にアクセスできます。そのため奈良本コースをご利用する場合は、JR「藤野駅」にいくつかあるタイムズなどの有料駐車場に車を停めて、そこから20分ほど歩いて登山口にアクセスするのはいかがでしょうか。

⑦「与瀬コース」の駐車場

「与瀬コース」の登山口は、JR相模湖駅からすぐです。そのため相模湖駅近くにあるタイムズなどの駐車場に停めて登山にお出掛けされるのがいいかと思います。

最後に

ここまで、陣馬山への公共交通機関や登山口近くの駐車場についてお話してきましたがいかがでしたか? 陣馬山は、お伝えした通りバラエティ豊かな登山コースがあり、頂上からの眺めがとっても奇麗な素敵な山です。ぜひ陣馬山を訪れて、陣馬の自然に囲まれちゃってください!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考:藤野観光協会ホームページ

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました